土地・建物 有効活用 成功事例 by (有)ライトハウスコンサルティング |
再生! 平成27年秋〜 | ||
Before |
ビルほぼ一棟借りていた学習塾が退去しました。(Before) 当初、構造上の問題や管理上の問題で、やはり一棟貸しをオーナーも希望しておりました。 しかし、この時代なかなか借りてくれるテナントは見つかりませんでした。 オーナーと相談し、構造上の問題はあったのですが、階ごとのテナント探しに変更いたしました。 結果は、Afterの写真の通りとなりました。 また、一棟で貸していたときよりも合計賃料はUp致しました。 リフォーム等少し費用はかかりましたが、1年ほどで回収できる予定です。 |
After |
写真掲載できません。 | 再生 ごみ屋敷・滞納などの問題物件の再生を行いました。 入居者や保証人との地道な交渉の結果、良い方向に 進めた案件です。 詳細は、今は話ができないのですが、 話せるようになりましたら、ブログで報告させていただきます。 長年おつきあいして頂いているお客様よりの紹介でしたので、 かならず成果をださなければなりませんので、 大変でした。 平成25年12月 |
![]() |
1Rマンション 駅徒歩1分の立地でありましたが、 土地の形が不整形であったので、効率のよい、地形に適した プランをつくりました。 外見もおしゃれに演出いたしました。 「ナチュラルフランス風」です。 数年後に、樹木が生長すると、もっと雰囲気が良くなってくると おもいます。 平成21年9月 |
倉庫兼事務所 当該地の立地を考え、テナントを誘致を推進しました。 当該地は駅よりはバス便となるため、よく周辺でも建築されて いるアパートなどには不向きと考えておりました。 オーナーと時間をかけて、また提携先の大和ハウスとの 協力により、優良企業を誘致できました。 アパートを建築した場合の収益とは比較にならない、 高収益となりました。 平成20年3月 |
ドッググッズショップ&ペット可アパート 一目見て、何の関係のお店なのか想像がついて、目立つように デザインをいたしました。 お店の裏側には、ペット可(もちろんワンちゃん)のアパート メゾネット型のアパートを!! 平成19年9月 |
![]() |
小作地整理・土地有効活用 ・競争力のあるアパート第一弾! 市街化の小作地の諸問題を解決し、更地を小作人より返還してもらい、 その後の土地活用を計画。 近隣にはない特徴のあるアパートを計画し、差別化をはかる。 詳細は、画像をクリックして下さい! 平成17年3月及び平成18年3月 |
![]() |
成功事例1 古貸家・古アパートの再生 収益性が低く、古いという問題があった貸家3棟を、 店舗を斡旋し、収益性の高い、資産価値の高い 建物に造りかえました。 詳細は、画像をクリックして下さい! |
成功事例2 旧法貸宅地整理・収益性UP 収益性が低く、相続税の納税原資にもなり難い旧法貸宅地を、 借地人と交渉し、返還してもらい、 こだわりのある賃貸住宅を建築しました。 詳細は、画像をクリックして下さい! |